トイロってどんなところ?

放課後学習スペースTOIROで元小学校教師と元中学校教師、教師を目指す大学生が講師として子ども達の学びをサポートします。
・ボードゲームによるコミュニケーション能力向上
+
・小学生は国語・算数・英語を指導
・中学生は国語・数学・英語を指導
学び直しは、つまずきを克服するための効果的な勉強方法です。
一人ひとりの個別指導と無理のない学習で「わかる楽しさ」を伝えます。
トイロは学校や社会とのつながりを大事にするフリースクールです。
・様々な教育を取り入れた個別の支援計画
・訪問サポートやオンライン学習
・放課後学習スペース「TOIRO」
で、子ども達をサポートします。そして、
・子ども支援関係者の集い「CONNECT」
で、子ども達だけでなく、大人達も学べる場所を提供します。


私たちのスクールは、現役教師及び元教師で運営しています。
自分自身も不登校を経験した代表が、「不登校の先輩」としてアドバイスできたらいいなと思っています。
また、個性を尊重し、伸ばすことを得意としたスタッフがこども達の成長をサポートしていきます。
是非お気軽にご相談ください。
お知らせ
ブログ(note)
- ご覧いただきありがとうございます!大阪の吹田市で不登校支援と発達支援をやっている居場所を運営している […]
- ご覧いただきありがとうございます。大阪の吹田市で学校に行けない子ども達や発達に特性がある子ども達に教 […]
- ご覧いただきありがとうございます!大阪の吹田市で、不登校支援や発達支援をしている、子どもの居場所を運 […]
- ご覧いただきありがとうございます。吹田市でフリースクールと発達支援をメインにした放課後学習スペースを […]
- ご覧いただきありがとうございます。大阪の吹田市で不登校支援と発達支援をしている、NPO法人トイロです […]
トイロへの行き方
阪急吹田駅西口2番出口より徒歩7分のところにあります。
駐車場はありませんので、お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。
対談記事
公式LINE
LINEより、お気軽にお問い合わせください。