2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 トイロ HP担当 お知らせ 吹田市役所と地域とトイロで歩道の花壇をきれいにしていきます! 今回、生徒が、トイロの横にある花壇が雑草だらけなのを見て、「あそこ、ベンチもあって、おじいちゃん、おばあちゃんがいつも話しているから、きれいにできないかなあ。」言いました。 この一言で、よしやろう!と動きました。 市の職 […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 トイロ HP担当 お知らせ 学校に行けない子どもたちに命を守る教育として、防災教育を実施します! 11月から4回連続講座として、吹田市の危機管理室と合同で、学校にいけない子ども達に向けて防災教育を実施することが決まりました。 学校に行ってると、避難訓練や防災教育は当たり前のように毎年受けます。 しかし、学校に行かない […]
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2021年9月25日 トイロ HP担当 お知らせ 奨学金支給について。 https://syncable.biz/campaign/1877/ 現在、ヤングケアラーなど、学校に行けない子ども達に教育や体験を届けるための寄付型クラウドファンディングを実施しています! おかげさまで、マンスリーサ […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 トイロ HP担当 お知らせ 10月2日(土)13:00~@JEC日本研修センター江坂で講演会があります。 「生きづらさとの向き合い方」をテーマに、生きづらさを抱えながら、どのようにして前進したのかをお話する会になっています。 なんと、今回は、『学校へ行けない僕と9人の先生』の著者、棚園正一先生が特別ゲストとして登壇いたします […]
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月20日 トイロ HP担当 お知らせ 演劇教育に、奨学金を支給いたします! この度、Syncableにて、フリースクールの奨学金を実施すべく寄付型クラウドファンディングをやっております! https://syncable.biz/campaign/1877/#menu 今回集まったご寄付を、不登 […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 トイロ HP担当 イベント 吹田市にあるフリースクールトイロの取り組み。9月14日(火)「演劇教育」 トイロが開校して4ヶ月目に突入しました! 現在は、小学生が8名、中学生が4名在籍しています! トイロは現在、「自然体験」「ボードゲーム教育」「演劇教育」「キャリア教育」に力を入れていってます。 コロナの関係でなかなか実施 […]
2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 トイロ HP担当 イベント 吹田市フリースクールトイロの取り組み!9月13日(月)ちぎり絵 今回の図工・美術は「ちぎり絵で動物を描く」です! まず、それぞれどの動物を描いていきたいか選びます。 それが決まれば下絵作り。 「動物って書くの難しい。」 「座ってる所ってどうやって描けばうまくいくの?」 など、それぞれ […]
2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 トイロ HP担当 お知らせ HARERUYA osakaさまからご寄付をいただきました! 江坂にある「わら焼きと海鮮 太郎丸」さんなどの飲食店を展開される、株式会社ハレルヤ大阪の和田代表、企画部中島さんが、不登校の現状について話を聞いてくださり、賛同してくださいました! このように、企業の方からサポートいただ […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 トイロ HP担当 イベント 職場体験①ピザづくり体験@codinoesakaさん 9月7日(火) トイロで職場体験に行ってきました! 吹田市江坂にあるイタリアンのお店「codino esaka」さんの協力で実現しました! また、トイロの子ども達がピザづくりの体験をするためと、codinoさんにご寄付い […]
2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 トイロ HP担当 お願い Syncableで寄付型クラウドファンディングを開始しました。 「人生をあきらめた方が楽」これは、15歳男子の言葉です。教師時代に担任をしていた生徒です。 祖母の介護、下の子ども達の世話、家事手伝いなどによって、自分の将来をあきらめた瞬間の言葉でした。 環境によって、体験や教育に格差 […]